受診の記録。

昨日、母に車で送ってもらって
自宅に帰ってきました。

でも朝は全然起きれないし
家事もやる気がしないし
自己嫌悪ループにはまりそう。
というかちょっとはまりつつあるので
デイケアで学んだ「損得分析」を
やってみました。

大切な友人がくれたノートにこれから
損得分析や認知行動療法のコラム法を
書いていこうと思います。
「願望」って
すごい名前のノートだけど。


きっかけは火曜日の月一の受診。

自傷したことやODしたこと
過食嘔吐したことを
主治医さんに正直にお話ししました。
先生は最後まで
私のまとまらない話を
聞いてくれました。

体重が増えることがすごく怖くて
一人では食事ができないこと、
太ると仕事が辛かった自分に
また戻ってしまいそうで怖いこと。
そんな感じの最近のことを
話しました。

主治医さんから
「仕事した時に辛かったことばかり
じゃなかったはずだよ。
あなたの仕事が
誰かの助けになったり
誰かの役に立ったことも
あるはずだよ。
悪かった面ばかりに注目しないで
いい自分の発見をしていこう。
認知行動療法、忘れずにね。」
と言われてなぜか涙がぽろり。

なんでも悪い面ばかりに
気を取られてしまいがちなことに
気がつかせていただきました。

辛かったことのよかった面って
なかなか見つけるのが難しいけど
デイケアで学んだ
認知行動療法を使って
考えや認知の歪みを
少しづつ穏やかな方向に
持っていきたいと思いました。

せっかく学んだこと、
忘れないでいこう。
と気持ちも新たに。

主治医さんから
付箋にアドバイスも書いてもらえて
なんだか嬉しかった。
お守りがわりにしよう。


ころころな毎日

うつ病でまったり療養中…(∩ˊᵕˋ∩)・* 32/♀/うつ病/邦ロック大好き/フェス大好き/無言フォローごめんなさい/まったり絡みたい

0コメント

  • 1000 / 1000