長崎のたび。
こんにちは♪
先日、2泊3日で長崎旅行に
行ってきました。
目的は、10-FEETのライブ参戦!
お天気は生憎の雨でしたが
ライブが始まるや否や
雨はピタッと止み
3時間の長丁場のライブを
楽しんできました。
今回の旅ではグルメも
充実していました♡
長崎ちゃんぽんにトルコライス・・・
いやぁ食べました、食べました笑
長崎は
幼いころに一度
訪れたことがあるのですが
記憶も薄れているので
市内を路面電車で移動して
大浦天主堂やグラバー園
オランダ坂、眼鏡橋などなど
巡りました。
長崎の町は異国情緒にあふれていて
見下ろした街並みも
何となく違う雰囲気を感じました。
最終日は
以前からの夢だった軍艦島へ…
廃墟好きとしては
かなりそそられるものが
ありました(笑)
遠くから見た軍艦島は
本当に軍艦の形をしていました。
かつて炭鉱の島として
栄えた面影はあるのに
人はいない、
そのアンバランスさが
不気味でもあるような
美しくもあるような
不思議な感じがしました。
今回の旅で一番心に残ったことは
長崎の町の方々の
優しさと温かさです。
まず驚いたのは
信号がない横断歩道で
道を渡るのを待っていると
必ずと言っていいほど
車が止まってくれる!!
ナチュラルにビックリしました…
栃木ではありえない…(苦笑)
栃木は歩行者優先のマナーの
統計が最低らしい。
長崎、優しい…。
ライブ終演後
夫婦で記念写真を自撮りしていると
お兄さんたちが「撮りましょうか」と
声を掛けてくださいました。
「どちらからいらしたんですか」と
お尋ねしたところ
「ここ地元なんです」とのこと。
少し会話をして
「また会いましょうニコニコ」と
お別れしました。
なんと気持ちのいい優しさ…。
長崎、優しい…。
帰りの飛行機は機材不着のため
1時間の遅延。
しかし、搭乗口で
空港会社の誠意を見せられました!
こんなに露骨に渡されたお金は
後にも先にもないことでしょう…
頂いたお金で
アイスを食べたおこちゃま夫婦です。
今回は残念ながら
お天気には恵まれない旅でしたが
ステキな思い出が
たくさんできた旅でした。
今回は佐世保や雲仙のほうまでは
時間の関係で行けなかったので
またゆっくり訪れたいと思いました。
0コメント